こんな方におすすめ
- 遠距離恋愛中の方
- 遠距離恋愛で相手の様子がわからずヤキモキしちゃう方
どうも、ザック(NETD63150815)です。
わたしは現在進行形で、3年ほど遠距離恋愛をしています。
もともとは西日本⇄東日本間の遠距離を経て、現在はドイツ⇄日本間で遠距離恋愛をしています。
遠距離恋愛中には、どうしても相手の存在が気になってしまうものです。
2人だけの情報を共有したい!と考える方も多いのではないでしょうか?
わたしたちはアプリを活用してお互いに安心感を得るようにしています。
本記事では、活用しているアプリを4つご紹介します。
ぜひ、参考にして今日から利用してみてください!
タップできる目次
遠距離恋愛のヤキモキするポイント
遠距離恋愛においては相手に会いたいときに会える訳ではなく、時間があったとしてもお金が多くかかってしまうことがあります。
「会うこと」自体がとってもハードルです。
また、普通のカップルとは違って、「相手の予定や状況がわかりづらい」です。
会えないこと、相手の状況がわかりづらいこと、にヤキモキしてしまうこともしばしば。
アプリを活用することで、ヤキモキするポイントを解消することができます!!
ジャンル別!遠距離恋愛中に役立つアプリ

ヤキモキするポイントを解消しているアプリはこちらになります。
チャットアプリ
すでに入ってる?!LINE!
鉄板ですね、LINE。
正直使っていない人はいないのではないか?!というレベルで普及していますね。
わたしは日常のやりとりはLINEで行っております。
ボイスメッセージも送れるので、時差がある場合にはボイスメッセージを送り合うのがおすすめです。新鮮でなかなか楽しいものがあります。
出張先の風景や食事の写真はLINEで共有しています。
わたしは日本で作ったアカウントで海外でも利用していますが、海外の電話番号で利用することも可能です。
1点不満があるとすれば、日本⇄海外間の通話の音質はあまりよくありません。
なぜか、遅延や音質低下することが多くLINEでの通話はしていません。
通話アプリ
FacebookのMessenger!
MessengerはFacebookのチャット機能が独立したメッセージアプリです。
要Facebookアカウントになりますが、チャット意外にも電話やボイスメッセージ、ビデオ通話に利用することができます。
わたしが試したところによると、日本⇄海外間の音質はLINEより優れていました。
もし、Facebookを2人ともやっている場合は通話利用におすすめです。
Apple製品使っているならFaceTime!
iPhoneやMacbookを利用している方に限りますが、FaceTimeも通話には最適です。
Apple製品を持っていれば、使用することができるアプリです。
非常に音質がよく、わたしはFaceTimeを通話に使用しています。
なんの不満もありません。
情報共有アプリ
2人の予定を確認し合う、TimeTree!
カレンダー共有アプリです。
簡単に共有したい人だけのグループを作ることができ、カレンダーを共有することができます。
2人だけのカレンダーで情報共有から、コメントやりとりをすることができます。
操作自体も非常に簡単です。
遠距離恋愛において、連絡が長時間つかないときはかなりヤキモキしてしまいがちです。
あらかじめ予定を共有しておくことで、相手の状況を想像することができヤキモキが解消されます。
相手が忙しそうであれば、気遣ってあげたり配慮することができます。
今回のアプリ紹介のなかで、一番入れてよかったと思っているアプリです。
遠距離恋愛をしてみて思うこと

遠距離恋愛で心がけていること
遠距離恋愛において、一番大切なことは「コミュニケーションを欠かさないこと」だと考えています。
最近はとても便利な世の中で、アプリとWi-Fiさえあれば世界中どこにいても連絡をとることができます。
これを活用しない手はありません。
どんなに忙しいときや疲れているときでも、「おやすみ」スタンプを送ってみたり、文字を打つのがたいへんであればボイスメッセージで声を送る、というのも重要です。
たくさんのやりとりができなくとも、コツコツと少しでもコミュニケーションをとって、欠かさないこと、これが一番大切だと思います。
自分だけの時間も楽しむ
遠距離恋愛をしていると簡単に相手に会うことができません。
さみしく、つらいことも多くあります。
そんなときだからこそ、友達との食事やお出かけなど自分だけの時間も楽しむことが大切です。
カレンダー共有アプリで相手の予定もしっかり確認し、相手と同じくらいこちらも楽しみましょう。
充実した生活が会えない気持ちを抑え、話のネタになったり次会う時が楽しみになります。
アプリを活用して遠距離恋愛を楽しもう
便利なアプリが毎日のようにリリースされているので、今回紹介したアプリ以外にもたくさんのアプリがあります。
小さな積み重ねは時には大変ですが、アプリを活用すればへっちゃらです。
気になったアプリをまずは2人でどんどんダウンロードして試してみてください!
私自身、海を超えてまでよく遠距離恋愛が続いているな、と思うことがありますが、それはお互いに「コミュニケーション」や「信頼」を大切にしているからだと思います。
「相手があっての自分」と思わされます。
みなさんもアプリを活用して、遠距離恋愛を楽しみましょう!
