こんな方におすすめ
- アルコールに対する体質を知りたい方
- アルコールとの付き合い方を見直したい方
- 遺伝子分析をしてみたい方
みなさん、こんにちは。

Who is ザック?
- 2020年1月から禁酒を始めている
- 痩せる目的で禁酒を始めた
- がんばって禁酒中 (2020年6月17日現在)
ブログをお読みいただいてありがとうございます。
本記事では、株式会社ハーセリーズインターナショナルの『アルコール感受性遺伝子分析キット』について紹介します。
タップできる目次
アルコール感受性遺伝子分析とは
株式会社ハーセリーズインターナショナルが販売している『アルコール感受性遺伝子分析キット』は2つのアルコール感受性遺伝子の検査から、「どんな体質であるか?」と「飲酒による健康リスク」を分析します。
感受性遺伝子
- ADH1B遺伝子
- ALDH2遺伝子

ADH1B遺伝子
- アルコールをアセトアルデヒドに変える酵素
- お酒が飲める体質か、飲めない体質かどうかがわかる

ALDH2遺伝子
- アセトアルデヒドを酢酸に変える酵素
- お酒が強い、弱い、飲めない、飲酒による健康影響がわかる
※アセトアルデヒドは毒性が強く、分解能力が弱い人は顔が赤くなったり、気持ちが悪くなったりします。

分析結果は9タイプに分かれるようです。
(引用:https://www.e-b-s.co.jp/herseries/wrk/al/image/img-cnts04_01.png)
健康リスクから依存症リスクまで分析結果として出てくるようです。
アルコール感受性遺伝子分析 | 検査までの流れ
申し込みから結果の発送までの流れは以下の通りです。
step
1検査キットを申し込み&キット配送
『アルコール感受性遺伝子分析キット』より申し込みを行いを行います。
午前9時までの注文で即日発送されるようです。
step
2送付されてきたキットで口腔粘膜を採取
左右のほほの内側をそれぞれ10回ほどこすります。
step
3申込書を記載
送られてきた申込書(1枚)に必要事項を記載します。
step
4検体と申込書を専用封筒で返送
返送用の封筒や梱包材は合わせて送られてくるのでそれを使って返送します。
step
5約2週間で結果レポートが確認可能
結果のレポートはウェブ版と紙版があり、紙のレポートの場合は追加で郵送期間がかかるようです。
待ち時間が多いだけで、とても簡単にできそうですね。

アルコール感受性遺伝子分析 | 気になる費用
費用は、税抜で5,278円です。飲み会1回分ですね。
残念ながらこの分析には保険適用はされませんが、わざわざ検査をしに行く手間や交通費がかからず完全に自宅でできます。
「遺伝子検査」と聞くと何だかすごいイメージがわいてきますが、やり方も簡単そうで安心できますね。
あなたは大酒飲みですか?
実は健康リスクが高いタイプかも?
将来のために自分の健康にも気を遣ってあげませんか?
意外と自分が思っている型と実際の遺伝子は違うかもしれません。
アルコールとの付き合い方を見直したい方はよいきっかけになることでしょう。
一度、調べてみましょう。
現代の技術!

読んでくれてありがとう!
ぜひコメントをお願いいたします。
帰国したらやることがひとつ増えました!
禁酒がんばるぞ〜!えいえいおー!
ドイツの炭酸水紹介!
-
【禁酒は痩せる】禁酒90日目、炭酸水が心強い!!
続きを見る