おすすめ
みなさん、こんにちは、ザック(Twitter@NETD63150815)です。
Who is ザック?
- 申年みずがめ座の現在ドイツ在住アラサーリーマン
- ヨーロッパのビジネスマンたちの歯がきれいで触発され、オーラルケア偏差値が上昇中(笑)
- 電動歯ブラシ愛用中で、家でホワイトニングをやっている
いきなりですが、口臭ケアはされていますか?

一度は悩んだことがある話題ですよね。
きちんと対策したいと思いながらもセルフケアの方法もわからない方もいらっしゃると思います。
本記事では、口臭とはなんぞや?ということから電動歯ブラシの効果、私が見つけた破格の1本280円の電動歯ブラシのサブスクリプションサービスについてご紹介します。
ちなみにサブスクリプションサービスとは「定額料金にて一定期間のサービスが保証される」サービスのことで、一般的にサブスクと呼ばれています。
お子さんが電動歯ブラシを使う研究についても参考に書いてありますのでぜひあわせてご覧ください。
こんな方におすすめ
- 口臭について知りたい方
- 安価に口臭ケアをしたい方
- 電動歯ブラシを使ってみたい方
タップできる目次
口臭の原因と対策
みなさんは何かご自身の口臭のために対策されていることはありますか。
一般的に口臭は、ニオイが強いものを食べた時の「外的口臭」、起床時などの「生理的口臭」、自分の口臭はくさいものだと思い込んでしまう「心因的口臭」、そして消化器系などの病気が原因の「病的口臭」の4つの原因から起こると考えられています。
上記の4つの原因のうち、対策がしやすい「病的口臭」のなんと90パーセント以上は口の中の原因が占めています。
そうです。今回はそこに着目します!
公益社団法人日本口腔外科学会のウェブページに下記のような記載がありましたので引用します。
病的口臭の90%以上は口の中にその原因があり、歯周病、むし歯(う蝕)、歯垢(しこう)「歯の周りに付く細菌の固まり」、歯石、舌苔(ぜったい)「舌の表面に付くコケ状の細菌の固まり」、唾液の減少、義歯(入れ歯)の清掃不良などがあげられます。
引用:https://www.jsoms.or.jp/public/soudan/kouku/kousyu/
多くの場合は食べかすの腐敗臭や歯垢、歯石など口の中の様々ものが複合的に合わさって口臭となっています。
実は歯磨きによる磨き残しについては「病的口臭」に分類されます!!
つまり、正しい歯磨き方法を実践して、磨き残し対策を行うことがもっとも手軽な口臭対策になるのです。
簡単な対策としては真っ先に電動歯ブラシが挙げられますが、実際に電動歯ブラシは効果があるのかどうかをみていきたいと思います。
電動歯ブラシの優位性
そもそも電動歯ブラシが手磨きの歯ブラシに勝っているのかどうかを調べてみました。
多くの研究で電動歯ブラシの方が効果があるということが明らかにされていました。
いくつか例をあげていきます。
電動歯ブラシの効果と適用に関する研究
日本歯周病学会誌に「電動歯ブラシの効果と適用に関する研究」という、電動歯ブラシと手用歯ブラシのプラーク除去効果を部位別、歯面別で計測した研究がありました。
電動歯ブラシと手用歯ブラシのプラーク除去率自体には大きな差が見られなかったようですが、「手用歯ブラシでの歯磨きでは、歯ぐき周辺にプラークが多く残っていた被験者について、電動歯ブラシを使うとプラーク除去率がアップした」ようです。
言い換えると、歯ぐき周辺のプラークがより除去できていたということは、歯周病や関連する病気も抑えられる効果が見込むことができそうです。
結果を下記に引用します。(※文内、PⅡとは、歯肉に面接した歯の面のプラークの付着量のこと)
2種類の電動歯ブラシと1種類の手用歯ブラシのプラーク除去効果を11名の健常者で比較した結果、以下の結論を得た。全顎でのプラーク除去効果は、3種類の歯ブラシ間日歯周誌36(1):197~205,1994205で差を認めなかったが、手用歯ブラシでのPⅡが著しく高い被験者は電動歯ブラシの使用が有効であった。また、特定の部位、歯面では、電動歯ブラシが、手用歯ブラシに比較し高い効果を示した。従って、手用歯ブラシで十分なブラッシング効果が得られず、さらに下顎右側臼歯部舌側や、上顎左臼歯部頬側といった特定の部位にプラークが残りやすい者が電動歯ブラシの最適応患者であると考えられた。
引用:https://www.jstage.jst.go.jp/article/perio1968/36/1/36_1_197/_pdf/-char/ja
子供の電動歯ブラシ利用について
興味が出て、子供が電動歯ブラシを使うことについてあわせて調べてみたところ、アメリカのチルドレンデンタルセンターの記事には下記のことが書いてありました。
「子供を対象にしたある研究では、電動歯ブラシは手用歯ブラシよりとても多くのプラークを除去しており、多くの子供達は電動歯ブラシの方が楽しんで歯磨きをしていた」そうです。
歯磨きが嫌いなお子さんにも「なんだか楽しそうかも!!」と歯磨きに興味を持たせることができるのではないでしょうか?!
下記に引用します。
One study by the American Journal of Orthodontics & Dentofacial Orthopedics found that an electric brush could remove a greater amount of plaque than a manual one, thanks to the rotating and oscillating action. Many kids also find electric toothbrushes a lot of fun, which can make them more enthusiastic about brushing their teeth, and anything that encourages children to brush gets a thumbs up from us! Let’s take a look at what other advantages an electrictric toothbrush can have for your child’s smile.
引用:https://www.dentistjustforkids.com/manual-vs-electric-toothbrush/
電動歯ブラシの優位性 | まとめ
磨き残し対策としては電動歯ブラシがとても有効であることがわかりました。
アメリカではお子さんにも電動歯ブラシの使用をおすすめされています。
虫歯を防ぐためにも小さい頃から磨き残し対策はした方がよいことは言うまでもありません。
電動歯ブラシの良さはわかりましたが、ひとことに電動歯ブラシと言ってもいろいろな種類があります。
2,3千円のエントリ〜モデルから数万円の高級品まであり、チョイスが難しいです。
今回は破格の1本280円のガレイドデンタルメンバー(GALLEIDO DENTAL MEMBER)という電動歯ブラシのサブスクを見つけたので、共有します。
今まで電動歯ブラシの使用したことない方も気軽にデビューできるかもしれません。
ぜひご参考にされてください。
ガレイドデンタルメンバー(GALLEIDO DENTAL MEMBER)とは
ガレイドデンタルメンバー(GALLEIDO DENTAL MEMBER)は日本で初めての電動歯ブラシのサブスクです。
▼公式サイトはこちら
電動歯ブラシのサブスクならGALLEIDO DENTAL MEMBER
電動歯ブラシの本体と替ブラシがセットで届き、替ブラシが定期的にポスト便として送られてきます。
料金について
ガレイドデンタルメンバーの料金は以下の通りになります。

なんと、本体は1本無料です。しかも、返送料は負担になってしまいますが本体の永久保証がついています。
1回に複数本の替ブラシが配送され、ひと月あたりのランニングコストは280円(税込308円)です。
本体0円って、正直怪しすぎん?!と思ったらきちんとカラクリがありました笑笑
3回以下で定期購入を解約したら1,980円(税込)を支払うことになるようです。
公式サイトには「回数制限なし」と大きく書かれていますが、実際に最少回数の制限あるようです。
また、2名以上での契約の場合は別途本体料金の990円(税抜)がかかってしまうようです。

よ〜く確認しましょう!!!
もし解約することになっても、とても割安で初めての1本にはうってつけです。
付属品については、充電用のUSBケーブルは同梱されているもののコンセントに差すためのACアダプター(プラグ)がついていないようです。
安さ故にしょうがないでしょうか。外出中に携帯の充電アダプタやPCで充電すれば問題ありません。
ちなみに、替ブラシ部分は大手メーカー「デュポン製」を採用しているようです。

安く買えるクーポンも探してみましたが現時点では存在せず、公式サイトが一番のようです。
支払いはクレジットカードおよびAmazon pay(Amazonアカウント)に対応しています。
気を付けるポイント
- 3回以下での解約は、別途金1,980円(税込)が発生
- 2名以上の利用は、本体1本あたり+990円(税抜)が発生
- 充電用のACアダプターの付属はなし
スペック
口臭の原因にもなる磨き残しをしないためにスペックは譲れませんよね。

ガレイドデンタルメンバーの電動歯ブラシは音波式高振動37,000回/分を誇っており、磨き残し対策には問題ないスペックと言えそうです。
通常、同じ価格帯の電動歯ブラシでは数千回/分のモデルが多いようです。(下記、比較一覧を参照)
その他のサービス詳細など気になる方は下記の公式サイトからどうぞ。
▼公式サイトはこちら
電動歯ブラシのサブスクならGALLEIDO DENTAL MEMBER
他の電動歯ブラシとの比較
参考までに、①同一価格帯 ②類似スペック の電動歯ブラシについてまとめます。
本体と替ブラシについて併記していきます。
同一価格帯 歯ブラシ本体 参考
同一価格帯 替ブラシ 参考

類似スペック 歯ブラシ本体 参考
類似スペック 替ブラシ 参考

手用歯ブラシ 参考
3本セット:561円
1本あたり:187円

ポイント
- GALLEIDO DENTAL MEMBERは同一価格帯のモデルよりスペックが高い。
- スペックを求めると初期費用が数万円かかる。
- ふつうの歯ブラシに100円ほど追加すれば、電動歯ブラシを使うことができる。
まとめ
口臭の原因と口臭対策としての電動歯ブラシについてご紹介しました。
本記事の情報がみなさんのお役に立てれば幸いです。
ポイント
- 口臭の原因は4種類に分けられる
- 歯の磨き残しも口臭の原因
- 手用歯ブラシより電動歯ブラシの方が磨き残しが少なくなる
- 電動歯ブラシで、お子さんも楽しんで歯磨きをするケースがある
- 1本280円から始められる電動歯ブラシのサブスクリプションサービスがある
今日をきっかけに口臭ケアに興味を持たれた方は下記Amazonリンクより、ぜひご自身で電動歯ブラシを見てみることをおすすめします。
▼Amazonリンク
Amazonで「電動歯ブラシ」検索結果一覧を見る!

Twitterやってます
読んで頂いておもしろかったらぜひ、Follow @NETD63150815をしてコメントをお願いいたします。励みになります!!
歯、磨き残してませんか?
おすすめ
▼こちらも合わせてどうぞ
NONIO(ノニオ) [医薬部外品] ハミガキ クリアハーブミント 単品 130g×2個
▼こちらも合わせてどうぞ
クリニカ アドバンテージスポンジフロス (青・緑・オレンジ・クリアのうち1色。色はおまかせ) 単品 40m×2個
▼こちらも合わせてどうぞ
【Amazon.co.jp限定】 NONIO(ノニオ) [医薬部外品] マウスウォッシュ クリアハーブミント 洗口液 600ml +ミニリンス80ml