こんな方におすすめ
- 精子について改めて知りたい方
- お酒と精子の関係性を知りたい方
- 禁酒と精子の関係性を知りたい方
こんにちは、ザック(Twitter@NETD63150815)です。

本記事ではお酒と精子の関係性についてご紹介します。
私は禁酒100日を経過して先日、とあることに気がつきました。
ある日「自分磨き」をしていたところ、ふと、以前より精子が濃くなったような?量が増した?ことに気がつきました。
「自分磨き」については、「自分磨き オードリー春日」でぜひ調べてみてください笑
変化に気がついたときには、たまたまかな?と特に気にしておりませんでした。
1週間ほど経ち「どうやら気のせいではない」ことがわかりました。
気になった私は「禁酒 精子」「妊活 飲酒」「アルコール 精子」などと検索しました。
しかしながら、ほとんどのサイトには「お酒を飲み過ぎなければ精子にはあまり影響がない」と書かれていました。
実体験から、「絶対影響あるよなぁ」と海外のサイトを調べるとおもしろい情報があったので、本記事でシェアします。
精子については、男の私でもの知らないことがたくさんありました。
改めて精子について知るとともに、日頃の生活や妊活などでぜひ役立ててください。
タップできる目次
精子はどうやってできる?
精子はどのように体の中で作られるかご存知ですか?
精子は精巣内部の精細管(Wikipedia)という組織の中で作られます。
ざっくりいうと、金玉のなかには細い管がたくさんあって(精細管)、そこで細胞分裂が起きます。
分裂したあとの精子細胞が元になり、やがて精子ができます。
一連の過程にかかる時間については、下記の通りです。
この一連の精子の成長していく過程は約74日程度かかると言われています。別の測定法では3か月強ともいわれ、結局、精子の大元の細胞から成熟精子への流れには、三か月程度は必要と言ってよいと思います。
比較的長い時間がかかる精子の形成です。だから、治療効果や、生活習慣の改善など環境変化の影響も、結果が反映されて精子の所見の変化として確認できるようになるまでに、74日から三か月程度要するということが理解できると思います。
なんと、精子ができるのには70日以上!!!

そんなにかかるって知っていましたか?!?!?!
たしかに毎日生成されていることは確かなのですが、その源は3ヶ月前からできていたなんて。
恥ずかしながら、生まれてこの方ずっと男をやっている私でも知りませんでした。
今の精子は、約2ヶ月半前の自分が元になってできていると思うと不思議な感覚です。
私が禁酒をして100日経過してふと変化に気づいたことも納得できます。
しかし、実際にお酒は精子に対して影響があるのでしょうか。
お酒が精子に与える影響とは?
結論からいうと、影響があるようです。
海外のコラムにおもしろい記述を見つけました。
テーマは「Does Alcohol Kill Sperm? And Other Fertility Facts」、「アルコールは精子を殺す?生殖能力の真実」というようなテーマです。
概要はこの通りです。
2時間以内に5杯以上お酒を飲む男性には精子へ悪影響があった。

1週間以内に14種類以上のカクテルを飲んでいる男性は、テストステロン値が低く、精子数に影響があった。

男性が1週間以内に15杯以上のお酒を飲んだ場合、影響がある生殖能力は、、、、
- テストステロン値が低くなり、精子の生産能力が下がる
- 精巣が小さくなり、インポテンツや不妊になりうる
- ゴナドトロピン(Wikipedia)の放出量が変わり、精子の生産に影響を与える
- 早漏になったり、射精量が低下する
- 健康だった精子の形やサイズ、動きが変わる

がっつりお酒は精子に影響があるということが明らかになっているようです。
文字で見るとかなりインパクトがある影響の数々でした。
コラムには最後「お酒による精子の影響は回復できる」と締めくくられていました。
前述の通り、精子は約3ヶ月かけて生成されます。
つまり、お酒を飲まなくなってから健康な精子に戻るためには、約3ヶ月かかるということです。

健康な精子にするためにできること
ずばり、禁酒!!です。
お酒が好きな方は大変かもしれませんが、特に妊活中の方はお酒を控えるべきです。
まとめ
- お酒は精子の生成に悪影響を与える
- 精子ができるまでには約3ヶ月かかる
- 健康な精子を作るためには禁酒をする
時間は少しかかってしまいますが、健康な精子を取り戻せるならうれしいところです。
私の実体験もどうやら気のせいではなかったようでした。
お酒が早漏やインポテンツの一因となることはあまり多くは知られていないのではないでしょうか。
私は妊活をしていませんが、元気に「自分磨き」ができることに単純に幸せを感じています。
やはり、男たるべきもの"何事も元気なほうがよい"です。
自分の精子が気になる方は観察キットがあるので確認してみてはいかがでしょうか。
禁酒と合わせてサプリメントも合わせて服用すれば元気になれるのではないでしょうか。
サプリメントについても気になる方はぜひ下の記事からどうぞ。
"元気"サプリ「クラチャイダム」
イザという時に自信が欲しい方におすすめ。「クラチャイダム」は男性力の源となるアルギニンがマカの3倍以上、体作りのカギBCAAが豊富。リピート率は驚異の90パーセント!圧倒的な高品質で自信復活を全力サポート!マカサプリランキングでも1位を獲得済み!元気になりたい方はこちら。
関連記事:精力サプリおすすめ3選【軽度なEDに】
-
精力サプリおすすめ3選【軽度なEDに】
続きを見る
これからも禁酒を続けてもっと健康になりましょう!