今回は今話題になっている家電製品のレンタル、サブスクリプションサービス「スマレン」についてご紹介いたします。

このような疑問に答えていきます。
私が活用しているFitbit Versa2もレンタルのラインナップに入っていました。
Fitbitを活用!
-
【禁酒は痩せる】禁酒期間70日目で効果抜群!コツ紹介!
続きを見る
FitbitやGopro、ルンバも借りれます!
スマレンとは
「スマレン」は株式会社Questが運営する家電の総合レンタルサービスです。
現時点では、首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)のみ、サービスを展開しています。
レンタル価格が安価で取り揃えている商品は最新モデルばかりのため、気になる家電のお試し利用に向いています。
「GoPro」などカメラが豊富にあるほか、アウトドアウォッチの「ガーミン」「PS4」「ヘッドホン」「プロジェクター」「ルンバ」など様々な最新家電がラインナップされています。
スマレンの利用料金・コース
スマレンの利用料金やコースは以下の表の通りです。
料金 | 月々 1,840円から (※レンタル品、期間による) |
配送料 | 無料 |
サービス展開エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県のみ |
到着までの期間 | 〜1日。最短当日発送。 |
レンタルコース | 3泊4日レンタル 1ヶ月レンタル 3ヶ月レンタル |
決済方法 | クレジットカードのみ |
補償について | 故意でなければ不要 |
最新家電 | 取り揃えあり |
AM12時までの注文で当日配送、翌日到着します。
当日利用を希望する場合ではバイク便での配送が行われます。
レンタルサービスでやっかいな「補償」については、通常の利用範囲内で発生してしまった破損やキズについては追加費用はかかりません。
万が一の不注意による故障、破損をしてしまった場合は最大負担額が2,000円と決められています。
数万円の機器をレンタルして、万が一壊してしまっても負担額が2,000円なら安心ですね!
スマレンのメリット
スマレンのレンタルサービスを利用するメリットについてご紹介いたします。
最新機種がレンタルできる
スマレンでは同業他社では取り扱いが少ない最新の家電をレンタルすることができます。
Sonyのaiboなどの家庭用のロボットも取り揃えられています。
安い!!
スマレンの一番のメリットと言えるのが、「レンタル価格がダントツで安い」ということです。
例をご紹介!!
Fitbit Versa2の3ヶ月レンタルで比較をしてみます。
3ヶ月利用で、ひとつきあたり1,870円の利用料金となっています。
ここではレンタル会社大手の「Rentio」と比較してみます。同じく、Fitbit Versa2です
長期レンタルは最低3ヶ月からの利用が必須となり、ひとつきあたり2,500円の利用料金となっています。
スマレンでのレンタルが圧倒的に安いことがわかります。
参考
その他カメラなどでは、5,000円以上もレンタル費用の差が出るものもありました。
また、スマレンではカメラをレンタルした際、SDカードなど周辺機器も合わせてレンタルしてくれるのでそういった細かなサービスもうれしいものです。
補償内容が充実
スマレンでは、普通に利用していた際のレンタル品の故障については特に修理費を支払う必要がありません。
万が一、レンタル品にキズをつけてしまったり、壊してしまった場合でも最大で2,000円で免責になります。
似たようなレンタルサービスでは、補償についてはオプションでプラス料金がかかったり、過失での故障は免責にならないこともあるため、スマレンの保証は非常に手厚い補償といえます。
配送、返却費用が無料
スマレンではレンタルした時の配送料や返却の際の送料が一切かかりません。
返却時はコンビニでの返送やヤマト運輸の営業所持ち込み、自宅への集荷で返送ができます。
例えば、カメラをレンタルし旅行に持って行った際は、旅行先のコンビニから返送することができます。
スマレンのデメリット
もちろん、デメリットもあるのでご紹介いたします。
レンタル品は中古である
スマレンでレンタルできるものは基本的には中古になります。
届いたレンタル品の利用に支障があるほどのキズがある場合には交換対応をしてもらえます。
レンタル品において中古であることは避けられません。
取り扱い品が少ない
最新機器を取り扱っている一方で、まだ取り扱い品が少ないです。
利用できる地域が首都圏のみ
スマレンの一番のデメリットが、利用できる地域が首都圏のみということです。
2020年6月末現在で利用できる地域は、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県に限られています。
レンタル品の受け取りはは自宅のみ
スマレンでは、レンタル品の受け取りは防犯上の観点から自宅以外への場所へ配送を行っておりません。
返送はコンビニからでも対応していますが、受け取りは自宅のみになります。
こんな方におすすめ
スマレンのレンタルサービスの利用について、おすすめできる方はこちらです。
最新機器をいますぐ試してみたい方
スマレンでは最短で即日レンタルも可能になっています。
急用の場合は問い合わせをすることで対応もしてくれるようです。
安くお試し利用してみたい方
スマレンでは最短で3泊4日のレンタルコースがあります。
「カメラを旅行の時だけ」という場合や「実際に使用感を試してみたい」といった場合は購入するよりもレンタルした方が圧倒的に安く済みます。
スマレンの利用方法
スマレンの利用方法を解説していきます。
(引用:公式サイト)
step
1商品とレンタル期間を選ぶ
step
2注文、決済をする
step
3レンタル品受け取り、利用開始
step
4レンタル品の返却
スマレンの運営会社について
「スマレン」は株式会社Questが運営する家電の総合レンタルサービスです。
現時点では首都圏にお住まいの方しか利用できませんが、レンタルできる価格はダントツで安いので首都圏の方でレンタルをお考えの方はスマレン利用の検討をおすすめします。
私が禁酒、そして痩せたお供のFitbit Versa2や別シリーズのFitbit Charge4もレンタルすることができます。
「買うのはちょっと、、、」とハードルが高い方はまずレンタルをしてみることをおすすめします!
スマレンのまとめ
本記事では家電のレンタルサービス、「スマレン」についてご紹介しました。
「スマレン」は株式会社Questが運営する家電の総合レンタルサービスです。
他業者に比べてダントツで安いレンタル費用、手厚い補償サービスを展開しています。
スマレンを賢く利用して、Let's 快適生活!
プロジェクターも借りれます!
最近はAmazon Prime VideoやU-NEXTといった「無料お試し期間」が存在する動画配信サービスが多くあります。プロジェクターをレンタルして自宅でパソコンやテレビで見るのとは違う感覚で映画を楽しんでみるのはいかがでしょうか。気軽におうちでホームシアター体験!!
プロジェクターと無料体験で映画三昧!
-
禁酒や断酒中にできるおすすめの暇つぶし!無料でできる!
続きを見る