みなさん、こんにちは、ザック(@NETD63150815)です。
本記事では、2020年3月度の禁酒チャレンジの結果報告をまとめていきます。
当時の心境も合わせて振り返ります。
タップできる目次
禁酒チャレンジ | 3月度の結果は?!
27日/31日分の禁酒となりました!
述べ3日間、飲酒しました。
+1日は二日酔いでほぼ1日中酔っ払っていました。
下記カレンダー記録の通りです。
結構がんばれたと思います。
禁酒チャレンジ | 飲酒の詳細と感想
3月はとあるウイルス性の病気がどんどん流行り出したことがきっかけで、自身の免疫力への意識ブーストがあり、自分から飲もうと思った日はほぼありませんでした。
飲酒の内訳は以下の通りです。
- お友達とのご飯
→日本酒、ウイスキー水割りたくさん - お友達との誕生日イブ&誕生日
→たくさん
お友達とのご飯では、最初は水を順調に飲んでおりました。
しかし、久しぶりに魚のお刺身を食べることになり、我慢できずに日本酒を1合飲みました。
それからその晩はいつも通りお友達とたくさん飲んで楽しみました。
お友達の誕生日はハメを外して盛大にしこたま飲みました。
つぶれはしなかったもののほぼ朝まで飲み、家ではグロッキーでした。
そして翌朝?翌昼?に起きがけにリバースしました笑
3月も基本は水を飲むように心がけて生活をしていました。
禁酒チャレンジ | 飲酒との付き合い方
3月はこれまで習慣化していたように、自分でお酒を買って飲む、ということはほとんどありませんでした。
- 外食が減った、できなくなった(ロックダウン)
- 飲まなくても大丈夫になった
これまでは飲酒が習慣化しており、飲む機会があっても極力「飲まない」と意志を持って我慢していました。
しかし、とあるウイルスの騒ぎにより、レストランは休業、外出制限措置が取られるなど外食の機会がグッと減りました。
その流れからか3月中旬以降は飲む場面がなくなり、我慢せずとも飲まずに大丈夫になりました。
スーパーでもお酒を買わなくなりました。
荒療治かもしれませんが、飲める環境を少なくする=禁酒への第一歩であると学びました。
自ら飲めない環境を周りに作り出すことは困難でありますが、まずは家のお酒を隠す、捨てる、売る。
帰り道を変えてコンビニに寄らないなど、少しずつできる範囲でやっていくことが大事になると思います。
禁煙法でもよく目にすることが多い、「まず手元にあるタバコ、ライターを全て捨てましょう」という方法は、吸える環境をなくす=禁煙への第一歩であるのだろうと納得ができました。
禁酒チャレンジ | 果たしてこれは”禁酒”なのか?
2020年1月より、禁酒チャレンジと銘打って漠然と禁酒を試みてきましたが、この3ヶ月ちょいちょい飲んでしまっていました。
はい、全く禁酒となっておりませんでした笑
一方で、お酒と”よい距離感”を保った健康的な飲酒であったかといわれると、決してそうではありませんでした。
3月16日から4月17日現在は飲酒しない日が続いております。
これからが本当の禁酒チャレンジとなるように気を引き締めています。
そこで、私の禁酒チャレンジについて以下のように定め直しました。
- 健康第一!
- 惰性で飲酒しない!
- 最終目標はお酒と良い距離感を保てるようになる!
- 体重を落として、もう顔パンパンにならない!
余暇意外の仕事上における飲酒は営業マンの宿命であると思っています。
欧州ではもちろん飲まなくても大丈夫ですが、飲むならそれに越したことがないのが現実です。
そういったやむを得ない場合をのぞいて健康維持を第一とし、ゆる〜く禁酒して飲みたいときは飲む、を実践していこうと思います。
その中で、自分のお酒とのよい距離感を見定めていきます。
結果、完全にやめることになるかもしれませんし、たまにはまた飲酒するかもしれません。
今はその途中経過ということになります。
禁酒をダイエット目的で行う方もいらっしゃると思います。
4月からは自身の体重の推移も合わせて、禁酒にはどれほどの効果があるのかをまとめます。
何事でもハマっていることをスパッとやめるのは本当に難しいな、としみじみ感じています。
ゆる〜く付き合いながらも「本当にやめるときは苦しみながらやめる」。
やめるには結局これしかないかな、と。
つらいもので、当たり前なんだと思います。
だからこそ、目標を見定めてコツコツがんばることが大切なのかもしれません。
禁酒チャレンジ | 2020年3月実践したこと
- カレンダーにて記録を残す
- 意識して水を飲む
- 飲酒できる環境を減らす
前月と同様にカレンダーへの記録と水を飲むことを続けました。
3月は飲酒できる環境を減らすことが禁酒への第一歩であることを学び、意識しました。
これから先、自由に外食に行けるようになった際には普通に飲酒するかもしれないな、という気持ちはいまだにありますしそれをきっかけに大きな反動がきてしまうかもしれません。
一方で飲酒をしなくても、もはやどうにも感じなくなりつつある自分もいるためこれからがもっと楽しみになるような3月でした。

続きの記事は下記からどうぞ
関連記事:【禁酒は痩せる】禁酒40日目で顔スッキリ、むくみバイバイ
-
【禁酒は痩せる】禁酒40日目で顔スッキリ、むくみバイバイ
続きを見る